2.5.9 条件でアイテムを表示
アイテムの配置条件を設定することで、データ値や集計結果を使った条件によりアイテムの表示/非表示を制御することができます。
条件式については「2.7.2 配置条件のマクロ」をご覧下さい。
(1)配置条件の設定方法
アイテムを選択し、[アイテムのプロパティ]の[配置条件]を設定します。
すでに作成してある配置条件を設定する場合は、リストの中から選択します。

新たに配置条件を作成する場合や条件式を編集する場合は、
ボタンで[配置条件一覧]ダイアログを表示し作成/編集します。
(2)1レコード置きに配置する条件式
行(レコード)の背景を塗り潰す図形アイテムを作成し、1レコード置きに成り立つ配置条件を設定することで、1レコード置きに背景を塗り潰すことができます。

■条件式
この条件式は、カレントレコード([RC])を2で割った余りが0の場合に成り立ちます。
従って1レコード置きに条件が成り立ちます。