請求書を作ろう
前へ
戻る
次へ
3.4.5 リンクアイテムの作成
表の行(レコード)に相当するのは[繰り返し]種別のユニットオブジェクトです。
このオブジェクトに、データとリンクするアイテム(リンクアイテム)を作成することで表のデータ部を出力することができます。
(1)ユニットオブジェクトの編集
[オブジェクトウインドウ]で編集するユニットオブジェクトを選択し[編集ウインドウ]で編集します。
[オブジェクトウインドウ]で”ユニット4(繰り返し)”を選択します。
(2)テンプレートで作成したアイテムの削除
セクションオブジェクトをテンプレートから作成すると、幾つかのアイテムが作成されます。
これらのアイテムが不要な場合は、削除します。
削除するアイテムを選択し[Delete]キーで削除します。
”ユニット4(繰り返し)”のアイテムを全て削除します。
(3)リンクアイテムの作成
@
[データウインドウ]でリンクするフィールドの値を選択し、ドラッグ&ドロップで[帳票ウインドウ]にコピーします。
[品名][数量][単価]のフィールド値とリンクするリンクアイテムを作成します。
A
作成したリンクアイテムの位置とサイズを調整し、
[アイテムのプロパティ]
で外観を設定します。
全てのアイテムの[線種]を”実線”に変更。
数値のアイテムの[横配置]を”右寄せ”に変更。
数値のアイテムの[書式]を”%,#”に変更。
(3)出力イメージの確認
ツールバーの
ボタンを押下して出力イメージを確認します。
次は、[数量]と[単価]から金額を求める式アイテムを作成します。
「
次へ
」をクリックしてください。
前へ
戻る
次へ