アイテムの作成/編集
前へ 戻る次へ


2.4.9 画像アイテム

画像アイテムの作成/編集方法について説明します。


(1)画像アイテムの作成
@ ツールバーの ボタンを押下します。

=> [画像アイテムの作成]ダイアログが表示されます。


A [画像アイテムの作成]ダイアログで、画像情報を設定し[OK]ボタンを押下します。

=> [帳票ウインドウ]がアイテムの作成モードになります。


B [帳票ウインドウ]でアイテムを配置(位置/サイズの設定)します。

=> 画像アイテムが作成されます。


※補足
アイテム作成モードは、[Esc]キーで操作をキャンセルすることができます。


(2)画像アイテムの編集
画像アイテムを選択し、次のいずれかの方法で[画像の変更]ダイアログを表示し設定を変更します。

(a)マウス左ボタンのダブルクリック
(b)[Enter]キーの押下
(c)[ポップアップメニュー]の[編集(E)]を実行


(3)外観の変更
アイテムの外観は[アイテムのプロパティ]で変更します。



前へ 戻る次へ