ダイアログ
前へ 戻る次へ


2.8.11 [Microsoft Access 接続情報]ダイアログ

[Microsoft Access 接続情報]ダイアログは、Microsoft Access データベース(mdb)への接続方法を指定するダイアログです。

※注意
この接続では、「Microsoft ActiveX Data Object(ADO)」 と 「Microsoft Jet 4.0 OLE DB Provider」 を使ってデータベースにアクセスします。
従って、「Microsoft ActiveX Data Object(ADO)」 と 「Microsoft Jet 4.0 OLE DB Provider」 が使える環境でないと使用できません。



■コントロールの説明
コントロール内容
MDBファイル名(M)Microsoft Access ファイル(mdb)を指定します。
ボタンで[ファイルの指定]ダイアログが表示されます。
指定方法検索条件の指定方法を指定します。
説明
テーブル名で指定テーブル名で指定します。
クエリーで指定SQLクエリーで検索条件を指定します。
テーブル名(T)指定方法が”テーブル名で指定”の場合に、使用するテーブル名を指定します。
クエリー(Q)指定方法が”クエリーで指定”の場合に、SQLクエリーで検索条件を指定します。
(例 ”select * from 花図鑑 where ID=1”)
フィールド名を取り込む(R)チェックするとデータベースからフィールド名を取り込みます。
テストとプレビュー(P)プレビューを表示します。



前へ 戻る次へ